Webマーケティング PR

【必見!】顕在欲求層を逃さない!3つのアプローチ戦略で売上UP

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、もなかです!

当ブログを見てくださり、ありがとうございます。

こんなお悩みありませんか?

・見込みの高い人たちを集客する方法がわからない
・顕在欲求層への適切なアプローチ方法がわからない

顕在欲求層とは、商品やサービスが「欲しい!」と感じている人たちのことです。「申し込みをしたくてしょうがない」欲求がマックスに高まっている人たちです。

このようなすぐにでも行動を起こしそうな見込み客(顕在欲求層)を囲い込むことができれば、売り上げが一番あがりやすいですね!

この記事を読むと、

・見込みの高い人をWebから集客する方法がわかる。
・顕在欲求層への3つのアプローチ方法がわかる。
・具体的な集客方法で、実践的な知識が身につく。

顕在欲求層をうまく囲い込んで、売上アップにつなげていきましょう。

自分の商品やサービスをお持ちの方は必見ですよ!

顕在欲求層の行動から考えよう

顕在欲求層の人達が商品やサービスを買おうとした場合、その人達はどのような行動を取るでしょうか?

結論から言うと、真剣に何かを探している人々は、必ず検索をします。今の時代、何かを本気で考えたり探しているなら、必ず調べますよね。そして、調べる場所と言えば、GoogleやYahoo!が主流です。特に今は、ほとんどの人がGoogleを利用しています。

この事実を前提に考えれば、Googleで検索している際に自分のWebサイトが検索結果に表示されるようにすれば良いのです。非常にシンプルな話ですが、実はこれが最も効果的です。

前回の記事での「もしあなたが渋谷のゴルフスクールのオーナーだったら」で例えると、「ゴルフスクール渋谷」や「ゴルフクラブ渋谷」といったキーワードで検索している人向けに、自分のWebサイトが表示されればOKなわけです。

【マーケティング戦略】欲求別アプローチを活かしたWeb集客方法欲求別アプローチとは、消費者の欲求を3つの層に分け、それぞれの層に合ったマーケティング戦略を展開する方法です。3つの層とは、顕在欲求層、潜在欲求層、欲求なし層のことです。マーケティング初心者でも理解しやすいアプローチ方法をご紹介していきます。...

顕在欲求層へのアプローチ方法

Google検索結果は3つのエリアに分かれる

自分のWebサイトを検索結果に表示させるには、Googleの下記の3つの主要なエリアのどこかに自分のWebサイトを表示させる必要があります

では、どうすれば表示させることができるのでしょうか。基本的には上から順に対策を行います。でも、多くの人がいきなり自然検索のエリアから始めようとしています。ここれは順番が違います。

なぜ多くの人が自然検索のエリアから始めるのかというと、広告は少し怖いと感じたり、地図のエリアがよくわからないため、とりあえずウェブサイトを作ってSEOで上位表示させればいいや、と考えるからなんですね。

でも、今の時代、ほとんどの人がスマートフォンやパソコンで、検索結果の上から順に情報を見ていきます。つまり、最も良い位置は一番上なんです。

不動産を例にすると、駅近の駅ビルに店舗を出せば、最も多くの人が訪れます。でも、駅ビルの土地価格は高いから、駅から少し離れた商店街や住宅街に店舗を出すことを考えるかもしれません。

このように、どこに最初に店舗を出すかを考えるのと同じで、どこから対策を考えるかが重要です。まず最初に考えるべきは、リスティング広告のエリアで戦えるかどうかです。

①リスティング広告エリア

リスティング広告とは、インターネットで何かを調べるときに使うキーワードに基づいて、検索結果に表示される広告のことを指します。これは「検索連動型広告」とも言って、ユーザーが興味を持ちそうなキーワードに関連した広告を見せることで、関心を引くように設計されています。

リスティング広告の特徴は下記の5つです。

①検索キーワードに対して広告を出せる
②クリックされて初めて課金される
③広告をエリア(地域)指定できる
④日予算設定ができて、数千円から試せる
⑤自分で運用する限りリスクがほぼない

リスティング広告で大事なのは、「お金はどれくらいかかるか、それに対してどれくらいお店に人が来てくれるか(費用対効果)」を考えることが大切です。

ここで注意点は、利益率が高い(ワンクリックが高い)ビジネスで、かつ大手が参入してる場合です。

なぜなら、広告の枠の数には限りがあるので、たくさんの会社が広告を出したいときは、お金をたくさん出せる会社が優先されるんです。なので、大手がすでに広告を出していると、小さな会社や個人のお店はなかなか広告を出すのが難しくなってしまうんですね。

この場合は、参入しないようにしましょう。

リスティング広告が厳しい場合、次に考えるべき対策は、地図のエリア(MEO対策)です。

②地図エリア(MEO対策エリア)

MEO対策は、GoogleマップやGoogle検索で自分のビジネス情報を上位表示させるための施策です。具体的には、自分のお店の情報が検索結果の上位に表示されるようにします。また、MEOは、Map Engine Optimizationの略です。

地図のエリアに掲載するためには、まずGoogleマイビジネスに無料で登録します。ここで、きちんと情報を整える、そしてお店の雰囲気を写真や動画で伝え、さらに良い口コミをつけもらう、これだけです。

ここの対策をきちんとやってる企業はまだまだ少ないので、すごく穴場で、お勧めしています!

ただ、このMEO対策というのは店舗ビジネス向けなので、事業所を持っている方限定です。ご注意ください。

③自然検索エリア(SEO対策エリア)

次に自然検索エリアのSEO対策です。

このSEO対策、基本原則はGoogleの気持ちを理解する、ただこれだけです!

どういうことかというと、自分がもしGoogleの社員だったら、どのウェブサイトを1番上に持ってこようかな、と考えることがポイントです!

Googleのミッションは、検索する人の悩みを解決することで社会に価値を提供することです。ここすご〜く重要です。

なので、Googleがやりたいことっていうのはとにかく検索する方の悩みを解決すること。だから悩みを解決できるサイトを上に持ってきてくれるんです。

まとめ

今日は、顕在層へのアプローチ方法として、Googleの検索結果ページの攻略の仕方についてお話ししました。

対策方法として、

・リスティング広告エリア
・地図エリア
自然検索エリア

の3つがあり、それぞれの対策をご紹介しました。

これらをしっかり理解した上で、もし自分が何かサービスを展開するなら、これら3つのエリアのどこかで自分のウェブサイトを使って戦うことができるかを考えてみてください。

なぜなら、これらのエリアを攻略できれば、顕在欲求が高まっていて、すぐにお客さんになる可能性が高い見込み客を引き込むことができるからです。これらのエリアで戦えるなら、挑戦する価値があります。

ただ、リスティング広告で競争が激しい、自分のテリトリーを持っていない、自然検索のエリアでも競争が厳しい場合は、諦めるのが賢明かもしれません。その場合は、潜在欲求層で戦う方法を考えるべきなんです

次回は、潜在欲求層で戦うためにはどのような対策をすれば良いのかについてお話しします。お楽しみに!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。